忍者ブログ
MHF内で活動しているまったり猟団。まったりまったり・・・・ (C)CAPCOM CO.,LTD. 2007, 2014 ALL RIGHTS RESERVED.
[248]  [247]  [246]  [245]  [244]  [243]  [242]  [241]  [240]  [239]  [238
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あけましておめでとうございます 白河です。
なんだかんだで2015年に突入いたしました。
現在の満月があるのは支えてくださった団員さんやフレさん
なんか満月と遊んじゃったハンターさんたちのおかげです。

片手剣のマイミッションが無事終わりました。
全170弾・・・・長い道のりでした。。。
マイミッションを勧めつつもその効果を少し実感できることが

アクラの尻尾切をソロ隊(ラスタ含む)でできるように
なりました^^

チョットこれは私のなかで結構嬉しいことで
いつも いつも いつも
尻尾切れる一歩手前で倒れられたり 切り損ねたり
それがすっきりと切れるようになったので
さいっこうに気持ちいいです

破壊大好き^^

(今後の目標)

絶対防御の装備がこれから必須になりそうな予感
というわけで私も絶対防御防具の作成に取り掛かる
ことにしました。

うちのブタがお口にインしておる。

まずは腰のディオ装備をゲットするべく
フレのあやたんとともにディオ狩りに
ある程度強化を進めていくと
ディオの素材よりもHCの素材が大量にいるように。



そしてその強化の過程で覇パリの素材が必要とのことで
覇パリ3連戦である。正月から恐ろしいところに…トホホーイ
このモンスターだけはホラーである。

素材はそろった!とおもったら
お財布がカスカスに
覇防具ってすごくお金食うのね(;v;
なんてことなの。。。。。
チケットも卵もなにもねぇ。

また貧乏ハンターに戻った。。。('A'ちーん
目標は装備もあるが兎に角 ”金” に決定である。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
こんばんは~
いつもお世話になってます~
MHF関係のサイトをぶらぶらしてたら流れ着きました^^;

マイミッションお疲れ様でした~
オレ実はMM完走してるのってひとつもないです^^;
(秘伝火事場でカンストしない程度で)

またよろしくお願いします~^^
武尊 2015/01/02(Fri)23:21:19 編集
おこんばんわ!
ぶらぶらしてうちにたどり着くって世界の果てまでいってQ★並に渡り歩いたのね・・・さすがっす

計算したらカンストしないレベルってわかるらしいんだけど、そういうの苦手でしてw完走目標でガン走りしました。

いつも遊んでいただきありがとうございます^^
また遊んでください!
白河 2015/01/03(Sat)00:37:48 編集
無題
無料だのカムバックだの書いてあったからクライアントおとしてアカとパス必死で入れてたらログインできましたー\(^o^)/

てキャラ消えてるんだけど(ToT)
ミラク 2015/01/07(Wed)17:03:19 編集
あるぇ?
一応 存在はしてるみたいだけど?? キャラ消えてる??? 大丈夫ーw?
白河 2015/01/08(Thu)20:41:42 編集
無題
ログインしたらキャラ制作だったんだがw
ミラク 2015/01/08(Thu)21:06:54 編集
えぇぇええん;;
新しいアカウント作っちゃったんじゃないだろうか?
不具合かもしれないし、キャラなくしちゃうのもったいないから運営さんに問い合わせするほうがよかよー
白河 2015/01/09(Fri)00:02:05 編集
無題
サーバーの選択を間違えたとか?かもよ?
サーバー1でログインしてるー?
白河 2015/01/09(Fri)00:11:09 編集
無題
サバ1だよ 違うキャラは生きてたけども
ミラク 2015/01/12(Mon)23:43:31 編集
無題
オーマイガット…
白河 2015/01/13(Tue)00:08:47 編集
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
カウンター
最新コメント
[08/22 白河]
[08/22 武尊]
[08/18 白河]
[08/17 akiha]
[01/13 白河]
プロフィール
HN:
白河
年齢:
37
性別:
非公開
誕生日:
1987/05/02
忍者ブログ [PR]